アフリカとオクラ⭐️
今日はアフリカにまつわる食べ物についてです!
今回の食べ物は、
オクラ
オクラとアフリカって関係あるの?!って思った方も多いのではないでしょうか?
和食に使用されることもあるオクラですが、
その原産地はエジプトやエチオピアなどのアフリカ北東部
だと考えられています!
なんでも、エジプトでは紀元前から栽培されていたのだとか😲
江戸時代末期には、アメリカを経由して日本に入ってきたとされますが、
一般家庭の食卓にまで普及するようになったのは1970年代になってからだと言われています。
それまでは花を観賞するのが主で、食べるようになったのは比較的最近のことなのですね。
ちなみにこの”オクラ”という名前は
英語名の”Okra”に由来しています。
さらにこの”Okra”は
西アフリカの現地語が語源
というのが定説となっているそうですが、どの国の言語が元になっているのかは、分かっていないそうです。
“オクラ”は日本語ではなかったのですね🤭
オクラは現在のアフリカでも、もちろん食べられていて、さまざまな料理でオクラが使われているんだとか⭐️
その中でも
オクラシチュー
というオクラを煮込んだようなスープは、
おふくろの味と言われることもあるほど、ポピュラーな料理となっているそうです。
日本とはまた違った食べかたですよね!
ぜひ食べてみたいです☺️
こちらのサイトから一部引用しました⤵︎
ここまで読んでくださり
ありがとうございました!
SNSなどでシェアしてくださると嬉しいです⭐️⤵︎
0コメント