バブーシュ!
バブーシュって知ってますか??
知らないとうい方、ぜひこの記事見てってください!!
バブーシュとは?
簡単に言うと、モロッコのスリッパです。
やぎ🐐、
ひつじ🐏、
牛🐃、
ラクダ🐫
などの皮から作られます。(たまーに、匂いがきついバブーシュがあるそうです。まあ、獣といえば獣ですからね)
『バブーシュ』という名前は、
ペルシャ語で『足を覆うもの』
が由来。
日本のスリッパとは違って、かかとの部分をわざと踏み潰して使うのが特徴です。
ビーズやスパンコールなどで沢山飾り付けられていて、とてもきれい✨
スパンコールで太陽の形をかたどった、
『シュミシャ』
というデザインが伝統的なんだそうです!
色も沢山ありカラフルで、お店を見ているだけでも楽しいですよ。
日常生活でもスリッパのように様々な場所で使えて使えるので便利!
みなさんがいつかモロッコに行った際、お土産にバブーシュはいかがでしょう??
ここまで読んでくださり、ありがとうございました🙇🙇♂️
0コメント